必然ドット虚無

必然ドット虚無

男は謎の雑記ブログを始めた その先にある必然が虚無をもたらすとしても

【神社巡り】常陸國三宮 吉田神社(茨城県水戸市)

いつもは基本的に一人で神社巡りしていたが、めずらしく友達を連れて日立市の御岩神社/那珂市静神社をまわろうかと考えた。俺が高速代を払って行くわけだし友達の観光にもなれば一石二鳥みたいな、よく考えると貧民の発想なのか…? しかし連日の雨のため断念(御岩神社では登山もしたいため)。
代わりに元々参拝する予定だった水戸市吉田神社へ順番を繰り上げて行ってみることにした。
 

吉田神社

メモ

常陸國三宮。旧社格は県社。式内社名神大社)。
日本武尊(やまとたけるのみこと) が東征の帰り道で兵を休ませたという朝日山に神社を建てて祀ったのが始まりであるとされる。吉田神社所蔵の古文書から推定すると485年から498年の間に創建されたことになる、非常に古い歴史を持つ神社。
 
祭神 : 日本武尊
 
社殿は1945年の空襲で焼失したため、現存するのは1948年に再建されて改築/修理されたものらしい。参道の大欅は空襲で唯一残ったものであり、樹齢は約300年になる。水戸市の指定保存樹となっている。
鎮座地は水戸市宮内町であるが、隣の藤柄町(ふじがらちょう)の町名は日本武尊が朝日山に登る際に舟を藤蔓でつないだことが由来であるとされる。

写真

f:id:majioroka:20210901001608j:plain

f:id:majioroka:20210901001619j:plain

f:id:majioroka:20210918032622j:plain

f:id:majioroka:20210901001639j:plain

f:id:majioroka:20210901001648j:plain

f:id:majioroka:20210901001657j:plain

f:id:majioroka:20210901001705j:plain

f:id:majioroka:20210901001559j:plain

f:id:majioroka:20210901001743j:plain

f:id:majioroka:20210901001752j:plain

f:id:majioroka:20210901001724j:plain

f:id:majioroka:20210901001715j:plain

f:id:majioroka:20210901001733j:plain

f:id:majioroka:20210908214604j:plain

雑感

駐車場に入るときのすれ違いに注意が必要だが駐車場自体は広め。車を止めると、隣に止まっていた一台の車が出ていって自分の車だけになった。雨の日で貸し切り状態だったこともあり、落ち着いて参拝できた。さらに雨のせいもあってか朱い灯籠と木々が鮮やかで綺麗だった。
由緒正しい神社だが、マスクした狛犬がいたり、兎と狸の置物があったり、御朱印のバリエーションが豊富だったりと、なんとなく寛容な印象をうける。
後から知ったが水戸駅から徒歩で30分程度なので車がなくても比較的参拝しやすい。見晴台からの景色が優れているそうなので、今度晴れの日に訪れた際には水戸の景色を眺めてみたい。